このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

リニューアルのご案内

Beyondワークβは、2022年の実証実験期間を経て、2023年より【Beyonders】として本格始動しました。Beyondersはコチラ

Beyondワークβとは

Beyondワークβ(ベータ)は、誰かの「まだ名もない挑戦」に加担できるプロジェクト・マッチング機会です。

みんな、「よりよい未来」を願っています。今、この瞬間にも「よりよい未来」に向けて誰かが、「まだ名もない挑戦」をはじめています。

「それいいな!」と思う挑戦があれば、加担してみませんか?

自分の願う未来にむけ、意思をもって小さな挑戦と実験を重ねる。自分のキャリアも、イノベーション創造も、その先にヒントが見えてくるはずです。

大切にしているポイント

Beyondワークβとは
※11月7日(火)に開催した説明会のアーカイブ動画です。


「Beyondワークβ」対象者

求める人材像

  • 主体的に「社会を良くしたい」「社会課題を解決したい」という想いがある方
  • プロジェクトオーナーと同じ目標に向かって仲間として試行錯誤できる方
  • 実験的な事業・プロジェクトに参加し「0から1」を生み出すことにコミットできる方
  • ※選考では、スキルや専門性よりもプロジェクトの理念・ビジョンへの共感を重視します。
    ※試行錯誤のプロジェクトなので、3か月ゴールもオーナーと相談しながら自分で定めていく事もあります。主体性も大事なポイントになります。
  • プロジェクトオーナーと同じ目標に向かって仲間として試行錯誤できる方

参加者の例

通信系大手企業
コンテンツビジネス部・担当部長(40代)
日中多忙であるが、自分の大好きな地域での募集があったため、お昼休みなどの時間を活用してエントリー。ご縁のある大好きな温泉街での特産加工品の売上を5倍にするための策を地域事業の皆さんとともに計画実行しました。
通信系大手企業
コンテンツビジネス部・担当部長(40代)
日中多忙であるが、自分の大好きな地域での募集があったため、お昼休みなどの時間を活用してエントリー。ご縁のある大好きな温泉街での特産加工品の売上を5倍にするための策を地域事業の皆さんとともに計画実行しました。
「Beyondワークβ」第1期

参加者の声

宮崎智子さん/ロート製薬株式会社(製薬会社 )
薬剤師の資格を持っているので以前は薬剤師の副業をしていましたが、今度は全く違う職種のチャレンジができればと思っていたところ、会社でBeyondワークβの紹介があってので参加してみました。スキル優先でなく想いや共感を大切にするということが、チャレンジする気持ちを後押ししてくれました。

参加プロジェクトでは、2週に1回程のミーティングを軸に、週6時間程度稼働しました。地域でのワーケーションの情報収集して事例を持ち寄るということをしていましたので、ネットや足を運んで事例を調べ報告書にまとめました。普段の仕事と違う新鮮さがあり、楽しかったです。人によって持ち寄る事例の視点が違うのが面白いと思いました。プロジェクトオーナーや地域とは、今後も継続してつながっていきたいと思っています。新しい可能性を模索しての挑戦だったのでやって良かったです。
本田恵さん/損害保険ジャパン株式会社(サステナビリティ推進)
副業の概念が変わりました。指示されたことを進めるのではなく、チームメンバーとして主体的に動いていいんだというのは大きな気づきでした。

もう1つの大きな学びは、「対等なパートナーシップ」の組み方です。特に行政に対して、経済活動の受発注の関係性ではなく、お金以外のリソースも持ち寄りながら一緒に課題解決を目指すパートナーとしての関係を構築していくコミュニケーションは、自分もこれから多様なステークホルダーとの協働を目指していく上ですごく勉強になりました。
竹村剛さん/アビームコンサルティング株式会社(コンサルタント)
視点が変わりました。当初は「インパクトをどう最大化するか」を一番に考えていました。でもヒアリングを重ねる中で、それぞれの想いや目的が少しずつ異なることがわかってきた。ボランティアで関わる人も多い活動の中では、個人の想いの実現を大切にすることが、その人の活躍を最大化することにつながるんだなと感じました。気持ちがすごく大事。論理や数字も大事だけど、それはその方向性に確からしさがあることを支える手段なんだという感覚を持てたのは大きな変化です。
大井健史さん/エーゼロ株式会社(起業支援)
プロジェクトオーナーでありながら、参加者として他のプロジェクトへも参画しました。その理由は、自分も西粟倉村の村外の人々と協働する機会が多く、それを推進する立場であるので、「外部人材として貢献する」ことを体験したかったからです。

結果、とってもおもしろかった!双方にとって、「このプロジェクトが社会や団体のこれからに貢献できた」という手ごたえを感じられるところまでやりきることが大切だと感じました。

プロジェクトの流れ


10/24-11/20
エントリー受付
11/8、11/9
『Beyondワークβ』オンライン説明会<参加推奨>
  • 11/8(火)12:00-13:30、11/9(水)16:00-17:30
  • 説明会のお申し込み:https://peatix.com/event/3400353/view
  • オンライン開催。いずれかに参加推奨
  • 各プロジェクトのプレゼンを実施
  • 後日録画で視聴可
  • 10/24-11/20期間中にプロジェクトオーナーによる個別説明会も別途実施→詳細・申し込み→https://peatix.com/event/3412081/view
11/21-12/2
選考
  • プロジェクトオーナーにより、エントリーフォーム内容の選考と面接を実施
  • 面接は複数回の可能性あり
12月-3月初旬
プロジェクト期間
  • 12月初旬 キックオフミーティング<オンライン>
  • 12/26(月)15:00-17:00 中間ギャザリング<オンライン>
3/10
振り返り会
  • 3/10(金)15:00-17:00
  • プロジェクトオーナーと参加者全員が集結
  • プロジェクトの振り返りと相互フィードバック
11/8、11/9
『Beyondワークβ』オンライン説明会<参加推奨>
  • 11/8(火)12:00-13:30、11/9(水)16:00-17:30
  • 説明会のお申し込み:https://peatix.com/event/3400353/view
  • オンライン開催。いずれかに参加推奨
  • 各プロジェクトのプレゼンを実施
  • 後日録画で視聴可
  • 10/24-11/20期間中にプロジェクトオーナーによる個別説明会も別途実施→詳細・申し込み→https://peatix.com/event/3412081/view

プログラム参画にあたりご理解いただきたいこと

●選考について
  • ご参画にあたってはすべてプロジェクトオーナーによる選考プロセスがあり、希望人数などによっては採用されない場合もあります。
  • 複数プロジェクトにエントリー可能ですが、参加するプロジェクトは1つに限ります。

●契約や給与(報酬)について
  • 参画時には、プロジェクトオーナーと業務委託契約を締結いただきます。
  • なるべく気軽に参画いただけるように、3か月間の給与はメニュー化します。
  • 想定している業務量によって、オーナーから下記いずれかのプランでの募集か提示されます。プランをご確認いただき、ご参加ください。
  • 一部、まだ予算化もできないような「超生煮え案件」については、プロボノ(給与なし)での参画が前提になるプロジェクトもあります。事前によくご確認ください。
  • 参加者の方の職場のご事情によっては、報酬を受け取ることができない(副業禁止)場合もあるかと思います。その場合は、プロボノでの参加を申し出ることが可能です。
●稼働時間
  • 業務委託契約ですので、労働時間に対する拘束はありません。ただし、目安として、上記給与メニューに想定しているコミット時間数を記載しています。参考にしてください。
  • 副業として参画いただくので、本業の業務時間外を活用いただくことを基本としていますが、プロジェクト推進する中で、他事業者へのアポイントメント等、平日のビジネスアワーに稼働いただく必要も出てきます。最低でも、週1-2時間は、必要に応じてビジネスアワーでの稼働を調整できるようにお願いします。

●振り返り会の参加、事務局への協力
  • 「Beyondワークβ」事務局が運営する中間・終了後の振り返り会等にご参加ください
  • 「Beyondワークβ」事務局からのアンケートやインタビュー等にご協力ください。

●プロジェクト終了後の関わり
  • 本プログラムでは、「お試しで3か月間」関わる機会の提供のみですが、その後、相互に今後も関わりたいニーズがあれば、別途契約いただき、関係を継続いただくのは大歓迎です。

プロジェクト一覧

「Beyondワークβ」の各プロジェクトは、まだまだ「生煮え」で実験的なものばかりです。しかし各プロジェクトオーナーには実現したい志があり、いずれもユニークな取り組みです。

参加者の皆さんも、単なる雇用関係や副業としてではなく、期間中はプロジェクトの一員として活動を進めて行きます。

※プロジェクト設計シートは、下記の「詳細をみる」をクリックすると閲覧できます。
※プロジェクトごとの個別説明会を実施しています→詳細・申し込みはこちら
【A】まぐろ屋の加工ロスゼロプロジェクト~ペットフード事業立ち上げ~(神奈川県)
動画はこちら
【B】日本の原風景が残る美しい里山で 北欧の「フォルケホイスコーレ」をモデルに働く人々が「心身健美」になれる滞在プログラムを共創(奈良県/神奈川県)
動画はこちら
【C】WEB3・NFTを使った次世代ファンドレイズプロジェクト(東京都)
動画はこちら
【D】虐待環境を生きる子どもに社会のまなざしを絶やさない。チャット相談のリサーチプロジェクト
(神奈川県)
動画はこちら
【E】5歳の子どもが世界中の人と友だちに!日本の保育園をアップデートするマーケティング戦略立案(東京都)
動画はこちら
【F】防災・災害支援のアップデートを。企業の仲間を増やすための施策立案&推進(東京都)
動画はこちら
【G】楽しみながら企業や社員を健康にする!体力測定事業拡大のためのリサーチ&サービスブラッシュアップ(埼玉県)
動画はこちら
【H】厚真町の教育を全国に発信。「教育で選ばれる町、厚真町」プロジェクト!(北海道)
動画はこちら
【I】受益者を支援者に。「表現による自己の回復」と「ファンドレイジング」の相乗効果を広げたい!(東京都)
動画はこちら
【J】都市と地方をかきまぜて日本を覚醒させるコンソーシアム構想「Japan Vitalization Platform(JVP)」の企画&推進(岩手県・東京都)
動画はこちら
【K】知り合い管理ツール「パーソナルタグ」のビジネスプロデューサー募集!(大阪府)
動画はこちら
【L】美味しくてヘルシーなお茶「桑茶」のブームを起こす、マーケティング立案&実行部隊募集!(大阪府)
動画はこちら
【C】WEB3・NFTを使った次世代ファンドレイズプロジェクト(東京都)
動画はこちら

よくある質問

  • Q
    複数のプロジェクトにエントリーできますか?
    A
    はい、可能です。
  • Q
    第一希望のプロジェクトの選考に落ちた後に、他のプロジェクトにエントリーすることはできますか?
    A
    エントリー締切日以降はエントリーの受付を予定しておりません。気になるプロジェクトがありましたら、複数エントリーいただき、並行して選考を進めてください。
  • Q
    複数のプロジェクトにエントリーできますか?
    A
    はい、可能です。
「Beyondワークβ」質問フォーム

参加方法

エントリー〆切:11/20(日)必着

Step.0
説明会への参加(推奨/任意)
『Beyondワークβ』説明会1:11/8(火)12:00-13:30
『Beyondワークβ』説明会2:11/9(水)16:00-17:30
プロジェクトごとの個別説明会:10/24-11/20の間に開催(詳細・申し込み→https://peatix.com/event/3412081/view

オンラインでBeyondワークβや各プロジェクトの説明会を実施します。
  • 各種説明会に参加できない場合も応募は可能です。
  • 開催日11/8、11/9でご案内するプロジェクトが異なります。(詳細は後日掲載予定)
  • 11/8と11/9の基本的な内容は同じです。いずれか1日にご参加ください。
  • 10/24-11/20にプロジェクトオーナーによる個別説明会を別途実施します。(詳細は後日掲載予定)
Step.1
エントリー(必須)
10/24(月)-11/20(日)
エントリーフォームより希望するプロジェクトにエントリーしてください。
Step.2
選考
11/21(月)-12/2(金)
エントリーフォーム入力内容の審査とオーナーとの面談(複数回の場合あり)を実施します。
Step.3
選考結果の連絡
12/2(金)頃まで
プロジェクトから選考結果の連絡をいたします。
Step.4
各種手続き
12月初旬
合格者は契約書等、プロジェクトへの参加手続きを行います。
Step.5
キックオフ
12/10(土)まで
各プロジェクトごとにキックオフミーティングを実施します。必ずご参加ください。
キックオフミーティングの日程は、各プロジェクトの詳細ページのシートに記載しております。
Step.1
エントリー(必須)
10/24(月)-11/20(日)
エントリーフォームより希望するプロジェクトにエントリーしてください。

各種申し込み

1.プログラム全体について詳しく知りたい/聞きたい

11/8(火)12:00-13:30、11/9(水)16:00-17:30に「Beyondワークβ」全体の説明会をオンラインで開催します。プロジェクトオーナーによるプレゼンテーションも実施しますので、いずれかの日程にぜひご参加ください。後日、本サイトにて動画での公開も予定しています。

2.プロジェクトオーナーと話をしたい / 検討したい

プロジェクトごとに個別説明会をオンラインで開催しています。日程は各プロジェクトの詳細ページ(プロジェクト設計シート)や申し込みページに記載しています。

3.プロジェクトに参画したい

エントリーの締め切りは11/20(日)です。プロジェクトとの面談日候補日は希望するプロジェクトの「プロジェクト設計シート」をご確認ください。プロジェクト設計シートは、プロジェクト一覧から閲覧できます。

※11/21-11/23まで一部プロジェクトでエントリー追加募集中です!
追加募集の対象プロジェクト
●5歳の子どもが世界中の人と友だちに!日本の保育園をアップデートするマーケティング戦略立案
●防災・災害支援のアップデートを。企業の仲間を増やすための施策立案&推進
●楽しみながら企業や社員を健康にする!体力測定事業拡大のためのリサーチ&サービスブラッシュアップ
●厚真町の教育を全国に発信。「教育で選ばれる町、厚真町」プロジェクト!
●都市と地方をかきまぜて日本を覚醒させるコンソーシアム構想「Japan Vitalization Platform(JVP)」の企画&推進
●知り合い管理ツール「パーソナルタグ」のビジネスプロデューサー募集!
主催

NPO法人ETIC.
ロート製薬株式会社
アビームコンサルティング株式会社
and Beyondカンパニー
ローカルベンチャー協議会
DRIVEキャリア byETIC.

問い合わせ

 NPO法人ETIC.Beyondワークβ事務局

 beyondwork@etic.or.jp
and Beyond カンパニーとは

めまぐるしいスピードで変容していくこの時代において、失敗を恐れずに未来を描いていく担い手を育むために、その挑戦を称賛し応援し合う文化・仕組みづくりを、組織を越えて作れないだろうか?

そのような問題意識を持つ企業、次世代リーダー、社会起業家、行政・教育機関、そして意志ある個人が互いの立場や組織を超えて繋がる、イノベーションを生み出すために構想されたプラットフォーム。それが “and Beyond カンパニー” です。

MISSION:意思ある挑戦が溢れる社会を創る

お互いを「応援しあう文化」づくりと、挑戦を応援する仕組みづくりを行っていく。意志ある個人の可能性の追求と組織のあり方の進化、そして社会文化の変容を目指す。


挑戦と応援を

シェアしよう!